ウイスキーの樽熟成とは
- 樽は、香りと味わいを左右する重要な要素
-
ウイスキーづくりに絶対欠かせないものの一つ、それが木樽です。
ウイスキーは、製造にかかるほとんどすべての時間を木樽の中で過ごし、香りの6割が樽熟成に由来するといわれる重要な要素です。
英国のスコッチウイスキー規則では、「オーク樽で3年以上の熟成」が義務づけられています。
長い年月ゆっくりとオーク樽の中で熟成されることで、個性あるシングルモルトスコッチウイスキーの味わいや香りが生まれます。
- ウイスキー樽の種類
-
スコッチウイスキーの熟成に使われるオーク樽は「アメリカンオーク樽」「ヨーロピアンオーク樽」が主流です。
アメリカンオーク樽は、主にバーボンの熟成に使われ、バニラやココナッツ、マンゴーなどのトロピカルフルーツやフローラルな風味をウイスキーに与えるといわれています。
ヨーロピアンオークは、主にシェリーなどの熟成に使われ、ドライフルーツやシナモン等の風味をウイスキーに与えるといわれています。
- ウイスキーに新たな魅力を加える「カスクフィニッシュ」
-
シングルモルトスコッチウイスキーは、樽熟成を終えた後、同じ蒸留所のモルトウイスキー同士をヴァッティングさせ、ボトリング(瓶詰め)されます。
ディアジオ社のディスティラーズエディションは、ボトリング前の3か月から半年ほど、元の樽とは異なるシェリーやワインの熟成などに使用された樽でカスクフィニッシュ(仕上げ熟成、ダブルマチュアード)を行い、シングルモルトウイスキーに新たなアクセントや豊かさを加えた商品です。1997年以来、毎年限定数量で発売され、数多くの賞を受賞しています。
カスクフィニッシュに使用する樽は、ウイスキーの個性を際立たせることのみを目的に厳選、実際にシェリーやポートワインの製造に使われた樽(元ボデガ樽)を使用しています。
ディスティラーズ エディション
商品ラインナップ
-
TALISKER DISTILLERS EDITION タリスカー ディスティラーズ エディション
- タリスカー ディスティラーズ エディションは、アモロソシェリーを貯蔵していた樽でカスクフィニッシュされています。アモロソシェリー樽は、タリスカーの特徴である力強いピートの効いた黒胡椒のフレーバーに絶妙にマッチする、リッチでフルーティな甘みを加えています。その結果、より豊かな、絵画のようなまろやかな口当たりを実現しています。
- Tasting Note
-
- 色
- 栗のようなブラウン
- 香り
- 伝説になることを約束された目を見張る資質。極めてシャープで焦点がぎゅっと絞られた香り。素晴らしいサルタナレーズンの甘み、クリーンでじらすような魅惑的な香り。
- ボディ
- フルボディ
- 味わい
- 荘厳。ピートの味わいが、大きく豊かな味わいに移ろい、一抹の甘み、ローストした大麦麦芽を感じさせる。ヘザーのようなドライさ。木炭の味わいが黒胡椒に程よく絡む。甘美でわずかにオイリーな甘み。良く熟れたジューシーなフルーツ。
- フィニッシュ
- 深みのあるココア、かすかなバニラ、そして長く尾を引く、土を感じさせるピーティさ。壮大さ、エッジのきいた甘み、甘みとドライさのバランスが素晴らしい。
-
LAGAVULIN DISTILLERS EDITION ラガヴーリン ディスティラーズ エディション
- ラガヴーリン ディスティラーズ エディションは、ペドロヒメネスシェリーを貯蔵した樽でカスクフィニッシュされています。このペドロヒメネスシェリー樽は、天日干しブドウを原料とするシェリーの情熱的なレーズンの甘みが、ラガヴーリンの鮮烈で豊かなキャラクターのあらゆる側面に魔法のようなアクセントと深みを加えています。
- Tasting Note
-
- 色
- ハニーゴールド
- 香り
- 鮮烈なピートとバニラ。レーズンの甘みがスモーキーさを和らげる。ヨードのエッジの立ったピーティさとしゃきっとした焙煎香。心ゆくまでに誘惑的。
- ボディ
- 豊かなフルボディ
- 味わい
- 甘美な味わい。クリアな草のような大麦麦芽の味わいに続き、ピートの香りが押し寄せ、口の中一杯にスモーキーさが広がる。潮っぽさを一瞬だけ感じることができるが、しばらくすると微かなフルーティさを伴うコーヒー、バニラが広がる。
- フィニッシュ
- アイラモルトであることを差し引いて考えても、信じられないくらい長い後味。フルーツ、ピート、そしてオークの香りが長く尾を引く。やみつきになるような後味。
-
CAOL ILA DISTILLERS EDITION カリラ ディスティラーズ エディション
- カリラ ディスティラーズ エディションは、モスカテル(シェリーの一種)を貯蔵した樽でカスクフィニッシュされています。カリラの身上であるフレッシュで磨き上げたようなクリーンさとスモーキーなフレーバーとのバランスを考え、モスカテル樽は、より情熱的で豊かに、フルーティで複雑な甘みをウイスキーに与えています。
- Tasting Note
-
- 色
- 透明なゴールド
- 香り
- 素晴らしく凝縮された、ピュアでクリーンなカリラ。ピーティさ、薬品のような香りに豊かなフルーツ、スパイシーな香り高さが伴う。
- ボディ
- ミディアムボディ
- 味わい
- 甘みと大麦麦芽の味わいが最初に突き抜け、すぐに圧倒的にピーティなスモーキーさ、情熱的、クリーンでキリっとしたフレーバーに変わっていく。カリラの身上であるスモーキーな焚き火の味わいが、更に大きな味わいになっている。全体としてはシナモンのスパイシーさを伴い、美しいほどのバランスが口内を乾かすような、複雑かつエレガントなフレーバーに変化する。
- フィニッシュ
- 長く、まろやかで男性的。様々な味わいが何層にも重なっていく。
-
DALWHINNIE DISTILLERS EDITION ダルウィニー ディスティラーズ エディション
- ダルウィニー ディスティラーズ エディションは、オロロソシェリーを貯蔵した樽でカスクフィニッシュされています。オロロソシェリー樽は、その香り高いブドウのアロマが、ダルウィニーの特徴である荒地のピートとヘザーハニーの香りを際立たせています。豊かなワインのような甘み、スパイシーかつ複雑な味わい、そして口内を乾かすようなオークを感じさせるフィニッシュが感じられます。
- Tasting Note
-
- 色
- 淡い琥珀色
- 香り
- フレッシュなシェリーの香りが、ダルウィニーのモルティーでハチミツのような香りを包み込む。ピーティーで、しかも驚くべきことにヘザーの香りも失われていない。スパイシーではあるが、ブドウを感じる。
- ボディ
- ライトからミディアム
- 味わい
- スパイシーな刺激に続いて、非常に明快な大麦麦芽の味わいが立ち上がるのがとても印象深い。一瞬に広がる甘みの後、豊かなブドウの味わいがフィニッシュに向かって広がっていく。
- フィニッシュ
- 兎にも角にもオークの味わい。バニラが際立ち、とてもとてもドライ。
-
CRAGGANMORE DISTILLERS EDITION クラガンモア ディスティラーズ エディション
- クラガンモア ディスティラーズ エディションは、ルビーポートワインを貯蔵した樽でカスクフィニッシュされています。クラガンモアの持つモルティーでフローラルなフレーバーと、ルビーポートワインの甘みをかけ合わせることで、複雑なフレーバーを生み出すためです。非常にフルーティ、リッチで複雑な甘さと、ドライなオークとスモーキーなフレーバーのフィニッシュが楽しめます。
- Tasting Note
-
- 色
- 赤みがかったゴールド
- 香り
- モルティー。クラガンモア12年に比べると、よりフルーティでジューシー。スモーキーなニュアンス。
- ボディ
- ライトからミディアム
- 味わい
- ドライな甘さに、かすかなスモーキーさとフルーツを伴う。大麦麦芽、オーク、そしてスモーキーさが土台にある。魅力的な味わいが重なる。
- フィニッシュ
- ミディアムからロング。 オークのニュアンスを持ち、バナナやバニラから、ココアの余韻へ。スタートよりかなりドライ。
-
GLENKINCHIE DISTILLERS EDITION グレンキンチー ディスティラーズ エディション
- グレンキンチー ディスティラーズ エディションは、アモンティリャード シェリーを貯蔵した樽でカスクフィニッシュされています。アモンティリャード シェリー樽は、そのナッティーなキャラクターで、グレンキンチーの特徴である甘さとドライさを両立させたキャラクターに、エレガントなまろやかさ、深みを与えています。ドライで、口の中に大麦麦芽の香りがしっかりと広がる味わいと、スパイシーなオークを感じさせるフィニッシュを実現しています。
- Tasting Note
-
- 色
- ゴールドを帯びたブラウン
- 香り
- 爽快かつシャープ。驚くべきバランスで甘みとドライさを共存させた、素晴らしく複雑な香り。やわらかなバニラと爽やかなブドウのしっかりとしたドライな香りと、大麦麦芽と樽に由来する甘いナッティーな香りが両立している。
- ボディ
- ライトからミディアム
- 味わい
- 最初のビスケットのような甘みの後にドライな味わいが広がる。とても大きな大麦麦芽のキャラクターとブドウの淡いフルーティさがコントラストを織り成す。
- フィニッシュ
- ドライなオークの香りがとても長く続く。微かなペッパーの香りがスパイスとして効いている。
-
OBAN DISTILLERS EDITION オーバン ディスティラーズ エディション
- オーバン ディスティラーズエディションは、モンティージャ フィノシェリーを貯蔵していた樽でカスクフィニッシュされています。この樽から得られるリッチなフルーティさによって、オーバンの特徴である、ドライで優美なハイランド沿岸のシングルモルトならではの潮風のようなフレーバーがより強調されます。
- Tasting Note
-
- 色
- アンバー、バラ色
- 香り
- 傑出している。フルーティで刺激的。オーバンの持つ潮風の風味、つぶしたブドウ、オレンジゼスト、わずかなスモーキーさが非常に力強く複雑に絡み合う。
- ボディ
- フルボディでリッチ
- 味わい
- 最も爆発的な味わいのオーバン。柔らかな大麦麦芽の味わいの後に押し寄せる、リッチなフルーツの味わいと濃い潮の風味。
- フィニッシュ
- 甘いジャマイカコーヒー、オーク樽、麦芽ビスケット。